モードの曲で【モードの名前も仕組みも教える方法】をレクチャーする『時の旅』発売記念セミナー

2018年9月19日(水)
モードをご存知ですか? モードを教えられますか? モードの曲でモードの名前も仕組みも教える方法をレクチャーするセミナーです。 あ、でも、新刊の連弾組曲集『時の旅』(音楽之友社)のお披露目セミナーで……
2018年9月19日(水)
モードをご存知ですか? モードを教えられますか? モードの曲でモードの名前も仕組みも教える方法をレクチャーするセミナーです。 あ、でも、新刊の連弾組曲集『時の旅』(音楽之友社)のお披露目セミナーで……
2018年9月17日(月)
9月16日、何とか予定を組むことができて、大阪での「上杉春雄インヴェンションとシンフォニアを紐解く」を聴講してきました。ぷちピアノランド関西のメンバーが平均律のセミナーに続いて企画してくれたもので、継……
2018年8月31日(金)
軽井沢合宿。 音楽の中だけに生きることができる時間を持つという贅沢。 「家事やレッスンや気がかりな諸々をみんなどこかに置いて、今は音楽のためだけに、自分のやりたいことだけに集中する! 合宿……
2018年8月18日(土)
8月17日、嬉しいことがありました。 寝たきりになった母には、もう、私の演奏を聴いてもらうことはできないと、長いこと諦めていました。 けれど! 奇跡は起こりました。 個人的なことですが、……
2018年8月4日(土)
8月2日のピアノランドフェスティバルが無事に終了して、なんだかまだ夢を見ているような気がします。それはきっと、これまでのピアノランドフェスティバルの中でもとびきり充実したコンサートとなったから! ……
2018年7月30日(月)
今日は、大好きな宮谷理香さんのお誕生日です。 こころから、お祝い申し上げます! 宮谷理香さんは、みなさんご存知の通り、1995年に第13回ショパン国際ピアノコンクールで……
2018年7月30日(月)
猛暑の中、子供達も最後まで頑張りました。 「未来に手渡す 音楽の贈り物ツアー ~大阪~福岡~名古屋~汐留~表参道~」は、7月25日に無事終了いたしました。 第一部 即興演奏……
2018年7月29日(日)
感謝 GW明けに秋のイベントのチラシ準備を終えてからというもの、数百件の録音応募(連弾と作曲部門)を聴き続け、コメントを書いて選考、大阪、福岡、名古屋、汐留、表参道の5ヶ所での贈り物ツアー(選んだ子……
2018年7月24日(火)
こんな猛暑が続くとは! 「未来へ手渡す音楽の贈り物ツアー in 汐留」は7月23日、38℃という気温にも負けず、みなで笑顔で終了することができました。よかったです! この日……
2018年7月15日(日)
6/30の梅田、7/1の福岡につづいて、7/7はカワイ名古屋にて「未来に手渡す 音楽の贈り物ツアー」を開催、タイトル通り、大切なものを、しっかりと未来へ手渡してきました! 名古屋には何度も訪れて……