時々日記 | 樹原涼子 ようこそ!ピアノランドへ-7ページ

樹原涼子のいだてん日記 4

樹原涼子のいだてん日記 4

2019年4月29日(月)

いだてん日記 4 「いだてん」の前半の主人公金栗四三から直接取材をして131回の熊本日日新聞に連載(1960年)をした父、長谷川孝道。その仕事がなければ『走れ二十五万キロ 金栗四三伝』(1961年講……

続きを読む

父長谷川孝道は「いだてん」放映を見届け、幸せな生涯を閉じました

父長谷川孝道は「いだてん」放映を見届け、幸せな生涯を閉じました

2019年4月22日(月)

2019年4月17日、父、長谷川孝道が87歳で幸せな生涯を閉じました。生前、お世話になった皆様に心から感謝申し上げます。 父の遺志で、家族葬をすませ(18日に通夜、19日に葬儀)、20日付の熊本……

続きを読む

舘野泉先生と一期一会のコンサート 胸がいっぱいです

舘野泉先生と一期一会のコンサート 胸がいっぱいです

2019年4月19日(金)

舘野泉先生をお迎えして、汐留ベヒシュタイン・サロンにて開催した《樹原涼子》を弾きたいシリーズ トーク&コンサート(4/18)。     舘野先生の音の隅々……

続きを読む

4/18&20 舘野泉演奏予定「全て存命中の作曲家 」の プログラムノート

4/18&20 舘野泉演奏予定「全て存命中の作曲家 」の プログラムノート

2019年4月16日(火)

「舘野泉さんをお招きした演奏会では、どのような曲が聴けるのですか?」 と質問をいただきました。4/13にテレビの「おんがく交差点」に出演されたばかりで、興味を持たれた方も多いのでしょう。そうですね!……

続きを読む

舘野泉先生をお招きします! ご来場、お待ちしています

舘野泉先生をお招きします! ご来場、お待ちしています

2019年4月7日(日)

クラシック界のレジェンド、舘野泉先生をお招きしたコンサートを開催します。 4月18日(木)に東京の汐留ベヒシュタイン・サロン、20日(土)に神戸の東亜ホールにて。 舘野先生をご存知の方はも……

続きを読む

樹原涼子の いだてん日記 3

樹原涼子の いだてん日記 3

2019年4月1日(月)

いだてん日記 3 いつも本業の締め切りに追われて「いだてん日記」を書くのは5、6日後になってしまうので、今回はすぐに書き始めてみて思いました。放映後すぐ書いた方が気が楽。趣味で書いているので後回しに……

続きを読む

樹原涼子の いだてん日記 2

樹原涼子の いだてん日記 2

2019年3月30日(土)

いだてん日記、2回目です! 大河ドラマ「いだてん」について、日記を書くことにした経緯は「いだてん日記1」に書きました。金栗四三さんに興味のある方、いだてんファンの方にお読みいただけたら幸いです。 ……

続きを読む

樹原涼子の いだてん日記 1

樹原涼子の いだてん日記 1

2019年3月24日(日)

いだてん日記、始めます! 大河ドラマ「いだてん」をご覧になって、金栗四三の人生に興味を持った方は、ぜひ、『走れ二十五万キロ 金栗四三伝』(長谷川孝道著)をお読みいただき、「これは史実か!」と「なんと……

続きを読む

樹原涼子のマスタークラス、3/7 第2回目でした!

樹原涼子のマスタークラス、3/7 第2回目でした!

2019年3月9日(土)

3月7日はマスタークラスの第2回目。 参加者がさらに増えて、出席での受講とDVD受講が約半分ずつ。さらに、出席者の半分が午後のグループレッスンに参加。実際に演奏してもらいアドバイスしました。 ……

続きを読む

小原孝&樹原涼子デュオ・コンサート〜連弾で旅する珠玉の時間〜

小原孝&樹原涼子デュオ・コンサート〜連弾で旅する珠玉の時間〜

2019年2月26日(火)

樹原涼子作品の連弾だけで綴る、小原孝さんとの初のデュオ・コンサートが2月24日、音楽の友ホールで開催されました。昨年、連弾組曲集『時の旅』を発表して好評だったことを受けて、音楽之友社主催での演奏会が決……

続きを読む

PAGE TOP ↑
categry-diary.php
archives.php