名古屋〜大阪でのセミナー、充実の二日間🎵

名古屋〜大阪でのセミナー、充実の二日間🎵

11/21名古屋11/22大阪と二日間のセミナーを終えて、津山のホテルで書いています。

タイトル違いのセミナーだったので、無事に終えて心からホッとしています。さすがに今日はセミナーがなくてよかった(笑)。

お陰様で、昨日のカワイ梅田のセミナーは満席、楽譜も売り切れてしまったそうで、最後の方ではサインできずすみませんでした……。名古屋、大阪神戸方面でも新しい勉強会がスタートできそうな気配で、終演後も活気に満ち満ちて嬉しい気持ちでいっぱいです。

名古屋でのセミナーの様子は公式Facebookページに書きました。

 

 

大阪でのセミナーの様子を、この日記にダイジェストで書いておきます。
セミナーでは、『ピアノランド スケール・モード・アルペジオ』を何のために書いたか、そして、どんなことができるようになるかをお話しして、さらに詳しく勉強したい方のためには勉強会があることを紹介。どうして私がこの本を書いたのかをじっくりとお話しした後、4つのセクションに分けてお話しました。

 

 

【前置き】

子ども達にとって一生役立つ形で、リベラルアーツとして音楽を教える姿勢について。

つまり、ページをめくったところを教えるのではなく、教えたいことすべてを見渡して、それをどう組み立てて興味を持てる形で教えていくかという話をしました。

そのときに、音楽の材料をぎゅーっとまとめた『ピアノランド スケール・モード・アルペジオ』をどのように役立てていくか。どうしたらバッハのインベンションに入れるような力をつける教育ができるのかを、具体的に見て、聴いていただきました。

 

 

【スケールとは何か】

スケールとは音楽の大切な材料、物差し。

根性、強さ、速さから解放されて、「美しい音」を発するところから出発しましょう。

その音の出し方を具体的に教えましょう。こんな風に!

そして、スケールにもカデンツにもこんなに種類があり、長調短調以外に知っておきたいスケールがあり、その特徴を生かして感じさせる弾き方ができる。

 

スケールの手の運びについて

 

 

【モード】

まず、理屈よりも先に曲でモードに出逢わせてね!
と、『時の旅』の中のモード組曲「小さな時間旅行」で、子供に出会わせたいモードを。そして、続編(来年できるかな……?)ではもっと詳しくモードの仕組み、見分け方、演奏のコツへと進みましょう。

 

 

 

【アルペジオの教え方は?】
コードをどのように分解して美しさや面白さを引き出していくか、作曲家の頭の中をのぞいて、アドリブや作曲に結びつく形での練習方法を。

 

 

【バッハインベンションへ入るために】

表紙裏の、一見すると「リズムのバリエーション」に見えるページは実は「音楽の感じ方とタッチの練習」です!と実演。

レガート~ノンレガート~スタッカートの間を無段階に演奏することから始め、沢山の音色の種類を持つため、そして拍子感、ドライブ感、表現力を養うための練習方法について。

このように『スケール・モード・アルペジオ』を使って、バッハを弾く準備を進めていくことができます。

 

「演奏は答えではなく、問いではないか」
と、バッハのインベンション6番、1番を演奏して、バッハの解釈、演奏の可能性についてお話しました。「こう弾きなさい」と言ってしまう前に、考える手立て、筋道のヒントを与えるのが教育ではないかと。

 

 

本当に書きたかったことが形になった『ピアノランド スケール・モード・アルペジオ』について、深く掘り下げてお伝えした二日間、音楽家としてこのような機会を得て、とても幸せです。

大阪でのセミナーを一緒に企画してくれた“ぷち・ピアノランド関西”の皆さん、ピアノランドメイト会員の皆さん、お骨折りいただいたカワイ梅田のスタッフの皆様、音楽之友社の各部署担当の皆様にも心から感謝申し上げます。そして、初めて私のセミナーにおいでくださった多くの皆様との出逢いに感謝いたします。

 

 

名古屋と大阪での二日間は、今年最後のセミナーとして、とても充実したものとなりました。どちらも、終了後の食事会では、みなさんが勉強会を通じてどんな成果が上がったかをそれぞれに話さてとても嬉しく、また、初めての方達の学ぶ意欲がキラキラと眩しく、今回のセミナー内容を皆さんに役立てていただけると思うと苦労した甲斐がある!と疲れも吹き飛んでいきました。

こちらは、昼食会の解散前にいらした方々と

 

スタッフとして大活躍の、ぷち・ピアノランド関西の皆さんと。

 

『ムジカノーヴァ』の連載でウサコちゃんとくまピョンを描いてくれているトナカイフサコさんと。

 

 

前日のカワイ名古屋での写真も、日記に入れておきます! どうもありがとうございました❣️

 

名古屋の皆さん、またお会いしましょう🎵

 

 

寒くなってきました。みなさん、どうぞお元気でお過ごしくださいね!

 

 

✨年内の樹原涼子のセミナーはこれで終了ですが、12月14日に『時の旅』勉強会をスタートします。

2018年 12月 23日(日)19:30開演 18:00開場 アート・カフェ・フレンズ

樹原涼子の モードなクリスマスNEW

 

2019年 2月 24日(日)16:00~ 音楽の友ホール

小原孝&樹原涼子 デュオ・コンサート〜 連弾で旅する珠玉の時間〜NEW

お申し込み ピアノランドメイト事務局 03-5742-7542

 

 

 

樹原涼子
PAGE TOP ↑
single-diary.php