時々日記 | 樹原涼子 ようこそ!ピアノランドへ-20ページ

6/11 名古屋プレ・セミナー、公開レッスンの子供達最高です♪

6/11 名古屋プレ・セミナー、公開レッスンの子供達最高です♪

2016年6月12日(日)

いよいよ、ピアノランドフェスティバルの季節が始まりました! 6月11日、ピアノランドフェスティバル2016のプレ・セミナーが、カワイ名古屋で行なわれました。 テーマは、 先生、保護者……

続きを読む

“HARA HARA 倶楽部”支援活動のご報告♪

“HARA HARA 倶楽部”支援活動のご報告♪

2016年6月5日(日)

“HARA HARA 倶楽部”(小原孝さんとの歌のユニット)は、東北の震災直後から毎年震災支援コンサートを開催、これまでに中嶋恵美子さんの楽器支援活動等を通じて20数台の電子ピアノ等を被災地に贈ってき……

続きを読む

ピアノランドマスターコース14期、卒業間近のランチパーティー♪

ピアノランドマスターコース14期、卒業間近のランチパーティー♪

2016年6月2日(木)

ピアノランドマスターコースは、ピアノランド出版以来、私のライフワークとなってきました。 いつの間にか14期の講義も35回中30回を終え、終盤にはいりました。 いつもはとんぼ返りでなかなかお……

続きを読む

札幌、仙台のツアー 「再発見したことは深い!」 

札幌、仙台のツアー 「再発見したことは深い!」 

2016年5月29日(日)

  久しぶりにピアノランドシリーズの新刊を作っています! そんな時期に思いがけず熊本地震があり動揺しましたが、スケジュールは待ってくれません。 5月26日のピアノランドマス……

続きを読む

ピアノランドメイトvol.93 と、25周年の感謝をこめた会員への特別プレゼント「1曲マスター講座」ダイジェスト版を発行しました♪

ピアノランドメイトvol.93 と、25周年の感謝をこめた会員への特別プレゼント「1曲マスター講座」ダイジェスト版を発行しました♪

2016年5月16日(月)

熊本地震から1ヶ月。 親戚、友人、ピアノの先生方と連絡がとれて喜んだのも束の間、相変わらず続く余震に、心安まるときがありません。 被災した受講生のみなさんは、まだまだ勉強どころではなく、5……

続きを読む

HARA HARA 倶楽部 震災支援コンサート

HARA HARA 倶楽部 震災支援コンサート

2016年5月5日(木)

4月29日、恵比寿アートカフェ・フレンズにて、小原孝さんとのユニット“HARA HARA 倶楽部”の6回目の震災支援コンサートを開催しました。 すぐに日記をアップしようと思いながら、本番の2週間……

続きを読む

熊本地震その2 そしてピアノランド25周年記念セミナー開催

熊本地震その2 そしてピアノランド25周年記念セミナー開催

2016年4月27日(水)

熊本の地震は、おさまるどころか長期化して大変なことになっています。 19日の日記をご覧になった方からもご心配いただき、沢山のお見舞いコメントをありがとうございます。 あれから約1週間の東京……

続きを読む

熊本の地震、ご心配ありがとうございます! web連載お休みいたします。

熊本の地震、ご心配ありがとうございます! web連載お休みいたします。

2016年4月19日(火)

私の実家が熊本だとご存知の方から、沢山のお見舞いメッセージを頂戴いたしました。 地震の影響で九州での勉強会、九州の講師を派遣する地域の勉強会、その他様々な影響があり、それらの対策や連絡、安否確認……

続きを読む

宮谷理香さん、アンコールで演奏された「やさしいまなざし」に感激!

宮谷理香さん、アンコールで演奏された「やさしいまなざし」に感激!

2016年3月29日(火)

昨日の「名器を巡る旅」の興奮冷めやらぬ中、今日は朝から打ち合わせに出かけ、戻ったら原稿を書き、夕方から大好きな宮谷理香さんのリサイタルへ向かいました。   数年前から度々聴かせて……

続きを読む

「樹原涼子と名器を巡る旅 第4回 ファツィオリで樹原作品を弾く・聴く・学ぶ」終了しました♪

「樹原涼子と名器を巡る旅 第4回 ファツィオリで樹原作品を弾く・聴く・学ぶ」終了しました♪

2016年3月28日(月)

  今日は、待ちに待った「名器を巡る旅」の第4回め。(2016年3月27日) イタリアのピアノ、ファツィオリのショールームを訪ね、午前と午後の入れ替え制で2公演行ないました。 アン……

続きを読む

PAGE TOP ↑
categry-diary.php
archives.php