マスタークラス 第11回 心のピッチを重ねたハーモニー 音域による掴み方/ペダル(倍音6)
スケジュールリスト カレンダー

2020年 1月 9日(木)

マスタークラス 第11回 心のピッチを重ねたハーモニー 音域による掴み方/ペダル(倍音6)

樹原涼子が伝えたいことだけを伝え尽くすためのクラス

10:20~12:30 講義 13:00~15:00 グループレッスン
古賀政男音楽博物館 けやきホール(渋谷区上原)

第11回 心のピッチを重ねたハーモニー 音域による掴み方/ペダル(倍音6)

特別講義として、けやきホールのベーゼンドルファーを使った講義をいたします。
響きを聞くために、響きの良いホールでの開催なので、通常の定員以外に受け付けることが可能です。
単発受講、来年からの継続受講も受け付けます。
ふるってご参加下さい。午後の部もお申し込みできます。

(マスタークラスは連続した講座です。2019年2月に開講しましたが、途中から受講希望の方は、お問い合わせください。DVDで追っかけ受講、単発での受講枠もあります)

 

 

講義内容

タッチポイントで音程を感じ(第10回)、心のピッチでハモらせる

センスを磨く聴き方、捉え方

コードの推移を感じるには、個別の響きをしっかり意識しよう
心から欲する音の高さ、質感を明確にイメージする

音と音の隔たりの感じ方と倍音の関係 ペダルによる効果

ピアノの音域によって変わる、音の積み方の美しさ
響きを聴く バランスを聴く
響きをコントロールする 聴きたい音を生み出す

“聴きとり術”ドミナントモーションを、表現する

曲中のドミナントモーションの重要度を振り分けて表現する

 

レジメを使用して講義します。
例題曲は、下記、その他を使います。

『ピアノランド①』「ひこうき」
『ピアノランド③』「おとぎのくにのコンサート」

 

※マスタークラスは、ピアノランドメイト会員が受講できる講座です。入会案内はこちらです。
マスタークラスについて、詳しくは、こちらをご覧ください。DVD受講も選択できます。

 

○午後の部 けやきホールのベーゼンドルファーで、特別レッスン開催

A13:30~   B14:30~  休憩  C  16:00~ 17:00

A “聴きとり術”ドミナントモーションの違いを表現するレッスン(全員)

 『耳を開く 聴きとり術 コード編』後半の課題からのクリニック
 ドミナントモーション、又は曲例でもよい

B  曲中のドミナントモーションを表現するレッスン(ソロ2人)

 ピアノランド④「あたらしいドレス」
 『風 巡る』より「小さなお伽話」

C  曲中のドミナントモーションを表現するレッスン(連弾2組)

 ピアノランドコンサート㊥「かわいいBaby」
 『時の旅』「美しい時間」より「ゆらぎ」

 

交通アクセス

古賀政男音楽博物館1階 けやきホール
 東京都渋谷区上原三丁目6-12

  • 新宿駅より小田急線、地下鉄千代田線 代々木上原駅下車 徒歩3分
  • 京王バス 笹塚循環(渋谷~笹塚) 古賀音楽博物館下車 徒歩1分
  • ハチ公バス 丘を越えてルート 古賀音楽博物館下車 徒歩1分

 

 
ピアノランドメイト事務局 
03-5742-7542
info1@pianoland.co.jp
マスタークラス 第11回 心のピッチを重ねたハーモニー 音域による掴み方/ペダル(倍音6)
タグ:
PAGE TOP ↑
single-schedule.php