名古屋でのセミナー、目を見て話せるのは最高!

2021年12月12日(日)
「先生、オスカルみたい!」と思ったそう。 思わず「アンドレ!」と言いたくなる私。 ロングヘアーに巻き髪はコロナ禍にいつの間にかそうなったのだけど、 ランチタイムには巻き方の話で盛り上がりました。……
2021年12月12日(日)
「先生、オスカルみたい!」と思ったそう。 思わず「アンドレ!」と言いたくなる私。 ロングヘアーに巻き髪はコロナ禍にいつの間にかそうなったのだけど、 ランチタイムには巻き方の話で盛り上がりました。……
2021年11月4日(木)
お陰様で、11/2(火)カワイ表参道での作曲家談話室3『ある日、オリーブの丘で』の初演を無事に終え、感動の余韻がまだ続いています。 ひょんなことから生まれた春畑セロリさんと轟千尋さんと私……
2021年9月7日(火)
今年のピアノランドフェスティバルが実現できたのは、出演の小原孝さん、春日保人さん、クリステル・チアリさん、樹原孝之介、沢山のスタッフの皆さん、そして、応援してくださった皆様のおかげです。 本当にあり……
2021年6月11日(金)
一昨日(6月8日)は、東京での即興勉強会の卒業コンサートでした。 『即興演奏 12のとびら 音楽をつくってみよう』をテキストに、音楽の大切な要素を子ども達に楽しく伝えるために、多くの……
2021年6月7日(月)
習慣づけたことは、「習慣」だから、努力しなくても気軽に取り組めますね。 例えば歯を磨くとか、時間割を揃えるとか、 子どもにとってちょっと億劫なことでも、 習慣になればそう大変ではなく続けられるよ……
2021年4月21日(水)
「Lichtー大中恩歌曲集ー」春日保人 ピアノ:小原孝 届いてから既に3回聴きました。 みなさんにお知らせしなくちゃ!と締め切りを横目に……急いで書いています。 大中恩(おおなか めぐみ)……
2021年4月13日(火)
音楽は、特別な人しか発信してはいけないなんてことはありません。 素晴らしい作曲家や、超絶技巧の演奏家しか発表できないなんてことは、 絶対にありません。 音楽や絵画は、人の喜怒哀楽や言葉に……
2021年2月26日(金)
2021年2月24日、忘れられないセミナーとなりました これまで、数えきれないセミナーを開催してきましたが、 その中でも一入嬉しいセミナーでした。 それはもちろん、『ピアノランド こどものス……
2021年2月1日(月)
簡単に言えば、 「これで教えたい!」という本がなかったから、 自分で作るしかなかった。 ピアノを教えていて、 子どもも私も素敵だ!とは思えない曲で学ばせるなんて 耐えられなかった。 特……