2017 | 樹原涼子 ようこそ!ピアノランドへ
時々日記 > 2017年

2017年、お世話になりました❣️

2017年、お世話になりました❣️

2017年12月31日(日)

みなさま。 2017年、本当にありがとうございました! 昨年の熊本の震災以来両親の入退院が続き公私ともに本当に大変な1年でしたが、おかげ様でなんとかここまで無事に過ごすことができました。沢山の……

続きを読む

夜の部 I love ごきげんバンド❤️ 盛り上がりました♪

夜の部 I love ごきげんバンド❤️ 盛り上がりました♪

2017年12月27日(水)

12月24日、夜の部はごきげんバンドとクリスマスコンサートを開催しました(昼の部についてはこちらに日記を書きました)。ライブはPAの音の作り方やバランスも難しいのですが、今回はとても自然でバンドも演奏……

続きを読む

樹原涼子のクリスマス昼の部 ピアノと歌があったから❤️

樹原涼子のクリスマス昼の部 ピアノと歌があったから❤️

2017年12月26日(火)

12月24日、樹原涼子のクリスマスを開催しました。昼夜別プログラムの2公演は年々ハードになりますが、それはそれは大きな充実感が待っていて、大きな疲れと大きな幸せが一緒になって(笑)やってきました。まず……

続きを読む

新作オペラ「笛姫」素晴らしい舞台でした!

新作オペラ「笛姫」素晴らしい舞台でした!

2017年12月14日(木)

新作オペラ「笛姫」は、12月10日熊本県立劇場にて開催、無事に終了いたしました! 樹原孝之介作曲の初のオペラ作品がとうとう世に出たのだなと、生みの苦しみを見ていただけに感慨もひとしおです。公演が始ま……

続きを読む

神戸にて舘野先生の演奏会を聴く♪

神戸にて舘野先生の演奏会を聴く♪

2017年11月27日(月)

「11月26日には神戸でこの2曲を弾くから」と仰っていた舘野泉先生。 今日はなんとしても客席から聴きたい! と、スタインウェイ&サンズ神戸まで出かけてきました。   今日はファ……

続きを読む

舘野泉先生との素晴らしいコンサート❣️ 11月16日樹原作品を演奏していただきました

舘野泉先生との素晴らしいコンサート❣️ 11月16日樹原作品を演奏していただきました

2017年11月18日(土)

2017年11月16日は、作曲家樹原涼子にとって記念すべき日となりました。 巨匠舘野泉先生をお迎えして、《樹原涼子》を弾きたい シリーズ トーク&コンサートを開催できたことは奇跡のように嬉しく、光栄……

続きを読む

名古屋近郊で2つのイベント終了、そして11月22日も名古屋でお会いしましょう!

名古屋近郊で2つのイベント終了、そして11月22日も名古屋でお会いしましょう!

2017年11月13日(月)

11月には名古屋近郊で3つの催しがあり、まず、終了した2つがとても心に残るものだったので“時々日記”に書き留めておきます。そして10日後の11月22日は、名古屋で1日だけのスペシャルセミナーがあるので……

続きを読む

そもそも勉強するって何だろう、と考えてみた。

そもそも勉強するって何だろう、と考えてみた。

2017年10月30日(月)

そもそも勉強するって何だろう、と考えてみた。 子供の頃のそれは、学校に行ってさせられるもの、与えられるものであって、自分から求めていく類のものではなかったと思うし、「勉強」という言葉の響きか……

続きを読む

新作オペラ「笛姫」12月10日熊本県立劇場 樹原孝之介が音楽を担当いたします!

新作オペラ「笛姫」12月10日熊本県立劇場 樹原孝之介が音楽を担当いたします!

2017年10月29日(日)

12月10日(日)、新作オペラ「笛姫」の公演が熊本県立劇場で行われます。 熊本シティオペラ協会30周年記念公演として、熊本地震復興応援を掲げてのこの公演の音楽を、次男樹原孝之介が担当させていただくこ……

続きを読む

宮谷理香さんの初演動画「巡る」にしびれています❤️ 感想がいっぱい♪

宮谷理香さんの初演動画「巡る」にしびれています❤️ 感想がいっぱい♪

2017年10月23日(月)

これは、日記を書かないわけにはいきません。 4月27日に行われた「《樹原涼子》を弾きたい シリーズ トーク&コンサート 第1回 宮谷理香」で宮谷さんに演奏していただいた、「巡る」の動画をアップし……

続きを読む

PAGE TOP ↑
categry-diary.php
archives.php