2017 | 樹原涼子 ようこそ!ピアノランドへ-3ページ
時々日記 > 2017年

カワイ表参道にて、公開レッスン♪

カワイ表参道にて、公開レッスン♪

2017年7月27日(木)

7月25日は、カワイ表参道にて「録音応募プロジェクト」最後のプレセミナー、公開レッスンでした。 全国から何百件も寄せられた子供たちの録音を、1ヶ月半に渡って毎日聞いては講評、アドバイスを書き送り……

続きを読む

汐留ベヒシュタインサロンにて、公開レッスンでした!

汐留ベヒシュタインサロンにて、公開レッスンでした!

2017年7月21日(金)

昨日、新刊楽譜が印刷屋さんに入りましたので、この数週間というもの昼夜もなく楽譜と向き合っておりましたが、そんな中、7月17日に汐留ベヒシュタインサロンにて、公開レッスンをしました。 前日は熊本で……

続きを読む

熊本DOLCEにて、公開レッスン

熊本DOLCEにて、公開レッスン

2017年7月16日(日)

7月16日(日)、熊本DOLCEにて、満員のお客様をお迎えしてピアノランドフェスティバル2017プレ・セミナーを開催しました! 明日は、東京汐留での開催なので、少しでも早く!と上空で書いていると……

続きを読む

復興支援CD「虹」のレコーディング終了! 6/11発売です♪

復興支援CD「虹」のレコーディング終了! 6/11発売です♪

2017年6月4日(日)

次男樹原孝之介が所属する「くりーむぱんだ」、熊本の復興支援ソング「虹」のCDが多くのアーティストの協力で出来上がりました。いよいよ6月11日の“HARA HARA 倶楽部”震災支援コンサート(恵比寿 ……

続きを読む

ミューザ川崎でオーケストラと「花」を共演♪ JAPAN Studio 音楽祭

ミューザ川崎でオーケストラと「花」を共演♪ JAPAN Studio 音楽祭

2017年5月4日(木)

オーケストラと共演するのは2年ぶりのことで、ミューザ川崎シンフォニーホールには初めての出演、楽しんできました。 ゲーム音楽を集めたオーケストラのコンサートが各地で盛んに行われていますが、今回も様……

続きを読む

《樹原涼子》を弾きたい シリーズ 第1回、宮谷理香さんをお迎えしました♪

《樹原涼子》を弾きたい シリーズ 第1回、宮谷理香さんをお迎えしました♪

2017年4月27日(木)

念願叶って、2017年4月27日、《樹原涼子》を弾きたい シリーズ トーク&コンサートを開催いたしました。 第1回目にお招きしたのは、大好きなピアニスト宮谷理香さん。 お客様も私も、そして……

続きを読む

マリオネットのオレンジパフェさん&堀潤さん 熊本へ愛をいっぱい、ありがとうございました!

マリオネットのオレンジパフェさん&堀潤さん 熊本へ愛をいっぱい、ありがとうございました!

2017年4月19日(水)

被災地に毎月東京から足を運び、自作の操り人形を保育園や幼稚園に届けているオレンジパフェさん。 ご自分で被災地の保育園や幼稚園に連絡をしてマリオネット(操り人形)の届け先を調べ。スケジュールを調整……

続きを読む

天国の梯郁太郎さんへ 感謝を捧げます

天国の梯郁太郎さんへ 感謝を捧げます

2017年4月4日(火)

  ローランドの創業者である梯郁太郎さん。 まだまだお元気かと思っていましたが、4月1日にお亡くなりになりました。 梯さんのおかげで、私は日本で初めて、オーケストラ付きのミ……

続きを読む

ピアニストは何が違うのか テクニック以上に問題なのは?

ピアニストは何が違うのか テクニック以上に問題なのは?

2017年4月2日(日)

「ピアニストは素晴らしいテクニックを持っている人たちであって、自分もテクニックさえ身につければ少しは近づけるのではないか」と思っている人たちが少なからずいるのでは……と、思います。 例えば、もっ……

続きを読む

《樹原涼子》を弾きたい シリーズ トーク&コンサート 第1回ゲスト宮谷理香 お聴きください❗️

《樹原涼子》を弾きたい シリーズ トーク&コンサート 第1回ゲスト宮谷理香 お聴きください❗️

2017年3月24日(金)

友人へ宛てて書いた手紙を、日記に転載します。 音楽について考えていることを正確に文字に表そうとするととても難しいのですが、今回のコンサートにどんな意味があるのかを伝えようと心を砕きました。 ……

続きを読む

PAGE TOP ↑
categry-diary.php
archives.php