即興演奏勉強会、初めての卒業コンサートでした!
一昨日(6月8日)は、東京での即興勉強会の卒業コンサートでした。
初めは、「即興? 楽譜がないものを演奏するなんて考えられない!」という方々が集まったにもかかわらず、スタート約1年後には、皆さん自作の様々な曲(調性音楽、モード、五音音階等々)を演奏されたり、モーツァルトのソナタのカデンツad libitum部分を自作で演奏したりと、感動的な卒業コンサートになりました。
「その人にしか作れないものが作れた」
なんと言っても、「その人にしか作れないものが作れた」ということが素晴らしい。嬉し涙にくれる方、はち切れそうな笑顔。ここまで来れて本当によかった!
このクラスは、「自分の心の奥から音楽の芽を引き出す」ということを目的とするクラスです。書かれたものではなく、自分から音楽を生み出すためのヒントを「12の扉」1つずつにスポットを当てて深く学びます。音楽の「素材」に目を向ける習慣がつき、分析力、理解力、創造力がいつの間にかついている、という流れで楽しく積み上げていきます。セッションなどでアドリブを弾くことが目的ではなく(もちろん関係していますが、それはまた別のトレーニングが必要です)、何もないところから、何かを感じて生み出す、「0から1を生み出す」ためのクラスです。
変わったのは、取り組む習慣ができたから
子ども達のためにと重い腰を上げて勉強をスタートした皆さん、自分がこんなに変わるとは思わなかったそうです。結果的に「自分のためになった」と感じられたのは、本当はそうなりたかった自分に近づくことができたからかもしれません。それも、毎月の勉強会があって、『即興演奏 12のとびら 音楽をつくってみよう』に取り組むことが習慣になったからだと思います。そうそう、習慣にすることの大切さと効果は、こちらでも、熱く語っています。
受講生の皆さんのおかげで、私も変われました
勉強会では、12の扉のそれぞれの扉ごとに沢山のヒントを考えて、あの手この手のアプローチをしていきます。一人一人が異なるポイントで大きく反応されるので、一通りのやり方しかなかったらきっと上手くいかなかっただろうと思います。1回目の「オノマトペ」の勉強会での皆さんの素晴らしい反応に刺激されて、次の「五音音階」の扉のレジメを書く……というように、勉強会を継続しながら皆さんからのフィードバックを生かしていけたからこそ、私も毎回新しいことに気づくことができました。
皆さんのおかげで、私も変われたのだなぁとしみじみ思います。スタートした時に目指したゴールよりも遠くまで辿り着くことができたのは、皆さんが楽しんでくださったから。本当にありがとうございました! 各地での勉強会も、講師陣の努力で順調に進んでいます。
とても美しいお花をいただいたので、帰りの車でパチリ。この日の服と偶然同じ色だと皆さんが喜んでくれたので、家に帰ってからもパチリ。ずっと枯れないでいてほしいなぁ。しっかり水切りをして、愛でています。受講生の皆さん、ありがとうございました!
開講中のクラス
その他に、地域に関係のない、即興DVDクラス
(DVDだけで進んでいくクラスです。お問い合わせください)
開講予定のクラス
大阪3クラス(9/9開講)、高岡クラス(9/21開講)
募集中のクラス
高崎クラス、札幌クラス、倉敷クラス、名古屋クラス3
この他、受講したい方が8名集まれば、講師を派遣することができますので、勉強したい方はお問い合わせください。ピアノランドメイトに入会していただくと、どなたでも、どのクラスでも受講することができます。