即興演奏 12のとびら 音楽をつくってみよう
出版物 > 書籍 >
カタログ表示 リスト表示
即興演奏 12のとびら 音楽をつくってみよう

即興演奏 12のとびら 音楽をつくってみよう

発売元:音楽之友社
樹原涼子 著

【定価】 本体価格1,400円+税【購入】
【発行年月】 2019年7月
【判型・頁数】 B5・56頁
【ISBNコード】 9784276148055
【商品コード】 148050

イラスト・装丁 トナカイフサコ

 

音楽が生まれるときの、あの、わくわくゾクゾクするような喜び。
これは、作曲家だけのものではなく、
誰もが、もっと気軽に感じることができるものです。
本当は、音楽の芽は、誰の中にもあるのです。
それを、いろいろな形で刺激して目覚めさせるのが、本書の目的です。

「即興演奏」は憧れと恐怖……という大人の方が多いですね。
先入観のない子供達だって、長いこと譜面通りに練習することしかしていなければ、
いつの間にか楽譜にないことをするのが怖くなるかもしれません。

だからこそ、習い始めの小さいお子さんも、
譜面から離れるのが怖くなり始めた小・中学生も、
自由を渇望しながら固まってしまう大人の皆さんも、
レッスン1から順番に、楽しく取り組んでみてください。

一度に一つのテーマだけに取り組みますから、
余計なことは考えずに、音楽の喜びを受け取ることができます。
そうやって、11のテーマが自然と自分の中で息づいているのを感じたとき、
レッスン12でそれらを合わせ技として取り出せるようになっている!

子供も大人も、ピアノが上手に演奏できるプロだって、
即興にチャレンジしたい人は誰でも使える本が出来上がりました。

即興演奏のプロフェッショナルである作曲家の大友良英氏と
ウィーン国立バレエ団専属ピアニスト滝澤志野氏から
音楽の本質に触れる、貴重な言葉をいただいています。
隅々まで楽しんでいただければ幸いです。

あなたのレベルに合わせて進んでいく方法と目次は、
下記をご覧ください。

 

使い方のヒント 前書きより抜粋

『即興演奏 12 のとびら』は12のレッスンを1年でマスターできます。
例えば1カ月に1レッスンとして、
中は4つに分かれているから、毎週1つずつ進めば1年。
1ではレッスンテーマ に興味を持ってもらい、
2で少し詳しく、 3では実践、 4で応用!
と段階的に進みます。
年齢や理解力によっては 1だけでも、 2まででもよし、
レッスン12まで進んだら、2周め、3周めと繰り返して
らせん階段状にレベルアップできます。
1周した後は、レッスン1が違って 見えるから不思議。
既成の曲もいつの間にか分析できる力がついて、先生も驚かれることでしょう。
毎週1ページでまずは1年、力がつくのを楽しみにしてください。
書く欄は、宿題にも最適です。

 

 

🔷目次🔷

はじめに

大人の皆さんへ

1 オノマトペで遊ぼう!

2 五音音階の世界

3 コードの響き

4 アルペジオって万能!

5 かざる、ハモる、くっつく半音階

6 全音音階の魔法

即興スペシャリストからのメッセージ 大友良英さん/滝澤志野さん

7 モードは不思議

8 循環コードを作ろう

9 リズムでキメる!

10 気持ちを伝えよう♡

11 変化はステキ

12 合わせ技でいこう!

音楽之友社のWebページにも、本書の案内があり、編集者による紹介文があります。
立ち読みページでは、内容の一部をご覧になることができます。

ピアノランドの広場では、新刊発売記念セミナー『即興演奏 12のとびら 〜音楽をつくってみよう〜』 で特典として配布された、
トナカイフサコ さんによる書き下ろしのかわいいスケジュール表等がダウンロードできます!

 

 

公開日: 最終更新日:2021/03/15

PAGE TOP ↑
single-publications.php