樹原涼子ようこそピアノランドへ!

 
 
 


<< | >>

一雨降って、暑さもちょっと一息ついた東京。

 お元気でお過ごしですか?

 いつもテレビを見ない生活をしていますが、世界陸上は気になって、ちらちらと見ています。中学時代陸上をやっていたので、競技場の景色を見るといろんなシーンを思い出してしまいます。ウオーミングアップしながら感じる風の心地よさ、スタート前の緊張、ゴール前で競り合っ
たときの前に行きたい気持ちと、エネルギーがつきてだんだん上がらなくなっていく足…。私は短距離とハードルの選手でしたが、炎天下で黒こげになりそうなくらい走った日々は一生の宝物です。


 練習でできるようになったことを、本番で同じようにできれば、と誰もが願います。でも、レッスン室とステージでは条件が異なるように、トレーニングと競技会も別世界。大きすぎる期待を背負って走るとき、誰にもたよれない孤独の中で100%力を出すことを求められるとき、ホームグラウンドだからこそ、“いつものように”走ることは至難の技だったと思います。昨日までの日本選手の結果は残念だったけれど、応援する楽しみをもらえたことに感謝! 今夜も世界の強豪がその一瞬にかける、そんな人間のドラマをもう少し楽しませてもらいましょう。


 他の人が頑張ってる姿から勇気をもらいながら、秋に向けてギアを入れ替えています。夏が終わると、もう年末から来年へと準備が始まります。“今”を大切に感じながら先のひとつひとつの仕事に目配りをする…これも経験ですね。


 まだまだ若い選手のみなさん、ひとつの結果に縛られないで、さらに活躍してください。

 それでは、お元気で!

2007年08月31日 樹原涼子
はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク











過去の日記