もう10月ですね。夏服をしまって、秋色の服の登場です。
気がつくと1週間が過ぎていて、びっくりしてしまいます。このあとは、ぼーっとしているとすぐ年末になりそうなので、1日1日をよーく味わって、慌ただしい気分にならないで過ごせるように、深呼吸と笑顔のリセット! 急いでも急がなくても時は過ぎていくので、それなら急がないで秋の景色を満喫しようと思います。もちろん、秋の味覚も。
今発売中の音楽誌10月号に、ピアノランドフェスティバルや新刊『ピアノの常識』の記事がたくさん出ているので、今月はじっくり目を通しました。
「ピアノスタイル」には、新刊のおススメ記事が。相変わらず楽しくてきれいな誌面作りの本ですね。お洒落な雰囲気が、大人の女性に人気なのも納得です。
「レッスンの友」の書籍棚散策では、1ページ近く、新刊の各章の内容まで詳しく紹介されています。シンプルで、どこに何があるか探しやすく、写真も文字も大きめで、ゆったりじっくり読める本ですね。平尾はるな先生とスポーツトレーナーの方の連載に、そうそう!と相づちをうちながら読みました。
そして「音楽の友」はフェスティバルの取材記事とブックエンド欄に新刊紹介が。どちらも端的に要約してあって、全体像がよく見える文章で嬉しい! 同じものでも、まとめる人の筆力で魅力が出たり出なかったりするので、伝わり方の差が出ます。そういえば、ピアノを弾く人はピアノ以外のコンサートに足を運ぶ人が少ないのですが、こういう本を読んでオペラやオーケストラ、室内楽や声楽など、もっともっと聴いて世界を広げてほしいなと思いました。世界の指揮者特集や、ザルツブルグ音楽祭はじめヨーロッパの夏の音楽祭特集など、カラーページで読み応えがあり、ピアノの先生たちが鍵盤以外に目を向けるきっかけになればと。そうそう、賛否両論だそうですが、表紙もインパクトがあってよくなったのでは。
「ムジカノーヴァ」はフェスティバル取材記事、私が書いた新刊紹介、そして連載。フェスティバルの記事は、取材された方の目を通して、どんな風に客席に伝わったか(子どもたちが喜んだことよりも、子育て中の親御さんたちにとってどんなに感動的で癒されたかというところが強調されていて)がわかり、興味深く読みました。女性記者ならではの視点がいい感じです。
読書の秋、みなさんもいろんな本を手に取ってみてくださいね。
それから、12月のコンサートが2つ予定されていますので、早めにお知らせします。12月13日(日)3時から、静岡県の御前崎市民会館で、「樹原涼子とごきげんバンドのわくわくコンサート」が開催されます。
年齢・国籍・障がいの有無に関係なく共に学び育つ教育施設「まなびの場 わくわく」の企画で、今回もたくさんのボランティアのみなさんにお世話になります。4年前の大成功のあと、今度はバンドで、と、2年がかりで企画されたのが、いよいよ2ヶ月後! こんな風に、コンサートに何回も足を運んでくださった方たちが中心となり、私の曲を聴いた感動を地元の人にも楽しんでもらいたい、歌の心を広めていきたいと主催してくださって、とても嬉しいです。ちらしをアップしましたので、早めにお申し込みくださいね! 心あったまるクリスマスコンサートです。
もうひとつ、12月23日(水)祝日には恵比寿でライブ! これは次の機会に詳しく書きますね。
それではみなさん、どうぞ健康的な秋をお過ごしください。