福岡での「贈り物ツアー」最高に楽しみました!
7月1日は、とても久しぶりに福岡へ! 何しろ大阪の「音楽の贈り物ツアー」の翌日というハードスケジュールでしたが、福岡での新しい出会いに疲れも吹き飛び、実り多い1日を楽しみました。
第1部が即興演奏のワークショップ、第2部は録音応募プロジェクトの公開レッスン、第3部はコンサートタイム、という構成は同じですが、地域によって、お客様の年齢層や子供達の経験値によっても内容や時間配分を変えていきます。それに、福岡では、私からのたっての願いで、地元の「おんぷの会」の先生方が中心になって“クワイアチャイム”の演奏タイムを設け、それはそれは素晴らしいコンサートタイムとなりました。
●大人が本気にならなくちゃ!
即興演奏のワークショップでは、「初めて」の人がほとんどの中、小さい子も親御さんもみなさん一緒になって真剣に、でも、楽しく和気あいあいと♫
連載中のムジカノーヴァを広げて書き込む人、五線紙やレジメに書き込む人……となりの人が考えた言葉や音型を覗き込みながら、みなさんからとてもいい雰囲気でいろんなアイディアが飛び出しました。子供からのリクエストでママが考えた音型を発表することになったり、別のママは「帰り道に作曲して完成しました」と、メールで作品を送ってくださったり! 凄い!
やはりこうして、「親御さんや先生が目の前で頑張っている」というのが、子供のやる気を引き出すのですね。子供は「強制的にさせられること」はおつきあい程度ですませても、興味が湧いて夢中になれば時間を忘れて取り組みます。子供を本気にさせるには、こちらも本気にならなくてはなりません。
そんなわけで、全身全霊でのワークショップ。しめは、会場の方が考えた音型をいただいての即興演奏をして私も楽しみました!
●公開レッスン
公開レッスンに選ばれたのは4人。宮崎、福岡、熊本から参加した子供達は旅の疲れもあって緊張したのではと思いますが、みな、自分らしさを出すことができました。拍手!
★作曲の公開レッスン
1.甲斐 夏恩 かい かのん(小5) 森の中
清々しい森の空気が漂うような音楽。ちょっと和風な響きも美しい。作曲をすることが大好きになり、日常になっていくのは素敵です。
★連弾の公開レッスン
1.池田 明莉 いけだ あかり(小2) がんばれうんどうかい(PL②)
2.髙濱 叶希子 たかはま ときこ(小1) ビッグサマー(PLC㊥)
3.山本 陽士 やまもと はると(小4) ペンギンペンギン(PL④)
4.月俣 麻美 つきまた あみ(小6) 風はどこから(小箱)
1 CとG7のドミナントモーションをもっと感じようと、解決したくなるまで属7を弾くゲームをやったり……そして、ついに機能を伝え、心を動かす演奏に!
2 2拍3連のリズムを会場も一緒に特訓、ラテンのリズムにのって夏らしくのびのびと演奏しました。
3 “お魚を食べるために海に飛び込むペンギンの様子”を一緒に想像しながら、お互いに聴き合って息のあった、会話するような連弾に。
4 大人同士でも難しいポリリズムの曲ですが、なんとプリモもセコンドも上手に練習してきたので、レッスンではセコンドを見ることに。ドライブ感溢れる演奏になりました。
●クワイアチャイムの演奏
以前、樹原涼子の楽楽子育て応援プロジェクトのコンサートで演奏された音色が忘れられずに、今回も演奏してほしいとリクエストしたクワイアチャイム。おんぷの会チャイム部の先生方が忙しい中何度も練習してくれた会心のプログラム。
途中、何度も涙ぐみそうになりました。なんという美しい響きでしょう。
リハーサル写真、終了後の写真です。音色までお届けできなくて残念!
●樹原孝之介とのミニコンサート
クリステル・チアリさんとのYouTubeの動画を紹介して、さっそく英語で「どどどど どーなつ」と「ぴかぴかぼし」を歌い、みなさんに覚えてもらいました!(リンクは動画です)
子供達は文字に頼らず耳で覚えて楽しそうです♫
そして、いよいよコンサートタイム。
連弾組曲集『時の旅』から、組曲「小さな時間旅行」から「ドリアンボートに乗って」を樹原孝之介と演奏すると、ドリアンモードの海がちょっとだけ見えたような気がしました。
そして、『ふたりで弾こう!ピアノびっくり箱』からの演奏はもう、みなさん大喜び。「メリーさんの羊」を主役に4曲8パターンの編曲を物語にして様々な音楽形態を楽しんでいただきました。終了後はたくさんの子供たちと先生方がサイン会で孝之介に話しかけたり記念撮影も。
●お疲れ様でした!
この日は東京へ戻るだけなので、久々の再会を喜び先生方とお食事会へ。
こうして、宝物のような二日間の「音楽の贈り物ツアー」が幕を閉じました。5月から録音審査をつづけてきた怒涛のような日々が少しずつ報われます。残る名古屋、汐留、表参道会場でも良いイベントとなるよう、頑張ります!
2018年 7月 7日(土)15:00 残席僅か
樹原涼子の 未来に手渡す音楽の贈り物ツアー in 名古屋
2018年 7月 23日(月)14:00
樹原涼子の 未来に手渡す音楽の贈り物ツアー in 汐留
2018年 7月 25日(水)10:30
樹原涼子の 未来に手渡す音楽の贈り物ツアー in 表参道
2018年 8月 2日(木)13:30
ピアノランドフェスティバル2018東京 vol.19
「歌うピアノランド 壮大なピアノランド物語を聴こう! 歌おう!」
小原孝さん、春日保人さん、クリステル・チアリさん、樹原孝之介と、とびきりのステージをお届けします。