宮崎でのコンサート、セミナー報告 & USBメモリー重版、樹原涼子が直接指導する勉強会のお知らせです!
♫ 1月8日、宮崎県の高原町でボランティアコンサートを行いました。
新燃岳の噴火の被害で長いこと大変だとツイッターで知り、故郷熊本にも阿蘇山を抱える身としては
放っておけない気持ちで、たまたま宮崎へ行くことになったので、押し掛けコンサートを申し出ました。
火山性の地震がつづき、噴火以来大変な思いをされているみなさんに、音楽とトークで、少しでも楽しんでいただけたらと...。
こころよく受け入れてくださったのは、たかはるハートムのみなさん。町のみなさんに声をかけていただき、
年配の方から赤ちゃん連れの方、子ども達も、70人ほどお集りいただきました。「ほほえみ館」のアップライトピアノを調律してもらい、
『ピアノランド』を宮崎在住のピアノランドメイト会員Tさんと連弾、「ともだちになりたい」手話コーラス、『こころの小箱』、「祈り」「花」などを演奏しました。
ほとんど私をご存じない方にも「歌とピアノを聴いて心が晴れた」と言っていただき、音楽を楽しんでいただけたことが嬉しく、ホッとしました。
宮崎日日新聞にも記事はこちら。
毎日新聞の記事はこちら。
♫ 1月9日、宮崎市民文化ホール イベントホールで、武蔵野音楽大学宮崎県支部主催のセミナー「ピアノの先生大集合」
~樹原涼子先生と共に楽しいレッスン方法を学びませんか?~ が、開催されました。
前日夜は、同窓生の8人のみなさんと交流を深め、熱く理想を語り合いました。
この時代にピアノを教えるということは、大変な責任を負っています。たとえ趣味としてピアノを学び始める子ども達であっても、
はじめから音楽的に、プロを目指そうと思い立ったときに通用するようなやり方で、教えていきたいと思うのです。
そのためには、子どもの脳や身体の発達段階にあわせて、どのような方法で、どのような楽譜を使って教えればよいのか、
これまでの研究、指導の成果をお伝えしてきました。さらに、仕事と子育ての両立や、カウンセリングレッスンについて、
その他質問もたくさんいただき、充実したセミナーとなりました。
【ニ段階導入法】の必要性とその方法に大変興味を持っていただけたので、春から、宮崎市内でピアノランド勉強会を
スタートすることになりそうです。母校のみなさんと一緒に、よりよいピアノ教育を目指して活動していけるのは本当に嬉しいことです。
宮崎にお住まいでピアノランド勉強会に興味のある方は、どうぞお問い合わせください。
ピアノランドメイトに入会していただければ(ピアノを指導している方、指導者を目指して勉強中の方なら)、
どなたでも受講することができます。お問い合わせはこちら。
♫ それから、USBメモリー重版のお知らせです。
昨年中、在庫切れでご迷惑をおかけしていたピアノランドシリーズの USBメモリーですが、
昨年末に重版が出来上がり、店頭でお求めいただけるようになりました!
置いていないお店でも、注文することができます。ツイッターではお知らせしていましたが、改めて、ホームページでもお知らせいたします。
「ピアノランド」「ピアノランドたのしいテクニック」「プレ・ピアノランド」「ピアノランドコンサート」の各シリーズ。
詳しくはこちら。
今回重版が遅れた理由は、ジャスラックと出版社との間で見解が合わず、製造することができなかったとのこと。
今回は音楽之友社の英断で、重版ができてホッとしています。
フロッピーの時代は終わりましたが、使っていらっしゃる方は壊れるまで、大切にお使いくださいね。
私も、2つのレッスン室でそれぞれ、フロッピーディスク、USBメモリーを使っています。
ピアノランドは息長く、どんな時代にも対応していけるよう、これからもがんばります!
♫ ピアノランドメイト会員のみなさんへ。3月開講の樹原涼子が直接指導する勉強会特別クラスの会場が決まりました。
「聴きとり術勉強会」(月)「リズム集中トレーニングコース」(火)「こころの小箱勉強会」(金)の3つのクラスは、
3月より月に1回のペースで、東京大田区の樹原涼子スタジオのレッスン室にて開講いたします。
・「聴きとり術勉強会」はムジカノーヴァに連載中の"耳を開く聴きとり術"を生徒に指導するため、
自分の耳を開くため!ピアノランドメイト会員ならどなたでも受講出来ます。
ピアノランドメイト入会案内はこちら。
・「リズム集中トレーニングコース」「こころの小箱勉強会」は、マスターコース、コード塾、ピアノランド勉強会いずれかの卒業生が受講出来ます。
詳しくは、こちらまでお問い合わせください。
尚、上記のタイトルでの各地での勉強会は、講師を派遣する形で、順次スタートを考えています。楽しみにお待ちくださいね!
それでは、16日の熊本のコード勉強会、21日の倉敷『こころの小箱』セミナー&公開レッスン、頑張ります!
みなさん、寒さにお気をつけてお過ごしくださいね。お元気で!