連休明けからずっと、5月の土日は全国の子ども達に会うために、新幹線と飛行機に乗って旅に出ています。そして、先週末も台風の中、行ってきました。 5/28(土)名古屋、29(日)は福岡でピアノランド公開レッスンへ。飛行機が揺れても、傘が飛ばされそうになっても、荷物が重くても、みんなが待っていてくれる限り、あと7カ所、頑張りますよ~!
名古屋でも、福岡でも、その前の週に行った熊本でも、子ども達の瞳はとてもキラキラしていました。
中には、先生の期待を一心に背負って、固くなっていた子どももいましたが、舞台の上で力を発揮できるのは、自意識よりも音楽への興味が勝ったとき。途中からぐんぐんよくなった子ども達は、そのことを実感できたと思います。
間違えないことをレッスンのポイントにしてきた子どもは、間違えないように弾こうとします。でも、いい音で歌おうとレッスンしてきた子どもは、いい音で弾こうとするんですね。先生が、生徒に何を求めて来たかがわかるのも、公開レッスンです。
今回嬉しかったことは、最後の質問コーナーで、小学生の男の子が「元気な音と乱暴な音の違いを教えて下さい」と手を挙げてくれたこと。とてもいい質問です。多分、録音審査のコメントのハガキに、乱暴な音にならないようにとアドバイスした子ではないかと思います。どうしたらそれができるかずっと考えて、自分は出演できないのに、お母さんと一緒に聴講に来てくれたのです。
鍵盤は1センチしか下がらない。その1センチを素早く打鍵すれば元気な音が、ゆっくりと打鍵すれば小さな音が出ること。そして、鍵盤が1センチしか沈まないことに構わず、たたくように力任せに弾いてしまうと乱暴な音になること。また、指が独立していない場合にも、脱力ができていないときにも乱暴な音になってしまうことをピアノを弾きながら解説しました。
名古屋、福岡とも、予想以上に、出演者以外の子どもが聴講に来てくれました。先生が勉強熱心なだけでなく、子ども自身に勉強させたいと思って声をかけて下さるのでしょう。また、親御さんの意識も高くなりますね。お母さん達からの質問も、なかなか切羽詰まっていて、思わず、『樹原家の子育て』(角川書店)をおススメしてしまいました(笑い)。でも、親が変わらなければ、子どもも変わらない。
そうか、公開レッスンのあとは、"樹原涼子の楽楽子育て応援プロジェクト"のトーク&コンサートにおいでいただけたら、お家でのレッスンも上手くいくかもしれません!
ちなみに、6/18(土)は、3/13に予定されていた"楽楽子育て応援プロジェクト"の 「優しい時間」 が雑司が谷音楽堂で行われます。残席は僅かですが、ご希望がありましたら主催者までご連絡ください。
今週末は富山へ向かいます。
6/4(土)クロスランドおやべで1時半から公開レッスン。曲目は こちら 。
そして、11日は1時半から、仙台のヤマハで公開レッスン。曲目は こちら 。
ここだけは、公開レッスンの最後に、誰でも連弾コーナーを設けて、当日私と1回だけ記念連弾する子どもを募集しています。ご希望がありましたら、 ピアノランドメイト事務局 までご連絡ください!(聴講券が必要です)
また、被災地でもある仙台の方へ、3時~4時まで、私の ミニコンサート(無料) をお聴きいただけたらと思います。席に限りがあるため、予約をいただければ幸いです。公開レッスンに参加する方は、そのままどうぞ!
★仙台のピアノランドフェスティバル、日程、会場とも変更になりました! みなさん、仙台のフェスティバル、応援よろしくお願いします!
8/12(金) 仙台 常盤木学園 シュトラウスホール